移植見送り

凍結してる胚盤胞(5AA)を移植したら、治療はおしまい。


と決めて迎えた、今周期でしたが通院2日目にして

予想外の情報を聞いてめっちゃ悩んで…

この胚盤胞はしばらく移植しない方向で決まりました。


というのも、NP1だったんです。


医師は「これだけは言っておかないとならないんで」と前置きして、

・核がひとつしか見えなかった

・通常、異常受精と呼ばれる

・障害のある子どもが生まれるというのではなくて、そもそも育つ力がないから、着床しないとか流産とかになる

・よそでは移植しないところもあるけど、うちでは移植対象としてる


想像にもしてなかったことを言われて

何を質問していいのかわからず、

「流産するかもしれない卵を戻すということですか?」と聞くと、

「やってみないとわからない点は、正常に受精した胚盤胞と変わりません」

との回答。


とりあえず、退室。

後、夫にメール。

夜は家族会議に。


ネット上にあるNP1に関する情報を探して得たのは、

体外受精(顕微でなく)で胚盤胞まで育ったNP1の80%は正常受精したものと同じ』


これまでNP2の胚盤胞を何度か戻してきて妊娠に至ってないわけで、

流産する確率が高い卵を戻すのってどうなんだろう。

でも、正常受精した卵かもしれなくて…

「選ぶ」なんてことしていいんだろうか。


結論、凍結胚盤胞(NP1)の移植は見送る。

時期を見て、戻すかもしれない。


どんな子でも、と迎えに行きたい気持ちと、

他の方法でもっと確実な妊娠をと思う気持ちと、

そんなことで悩む自分の黒さとで

うわーー!!!!となったけど、

決めたことをひっくり返しても結論出ないから。


急遽、卵管造影検査をすることになりました。